ビデオも撮ってみるとよいよ♫

皆さんこんばんは。
今日は、『2月10日=フルートの日』が、日本記念日協会により正式に記念日として登録された、晴れやかな日であります!パチパチ〜👏🏻👏🏻👏🏻
これを機に、フルートの輪がぐっと広がることを望みます!


さて、先日録音を撮るとよいよ〜、ということを書きましたが、それに加えビデオを撮るともっと良いよ〜、ということをお伝えしたいです。

かくいう私も、なんだか音が飛ばないな、響かないな、と思い悩んでいたところビデオを撮りながら練習したんですね。
そしたらもう、
喉に力が入って、顔も歪んじゃって💦💦
とにかく苦しそうなのです。
そこで1つ1つ、その原因を見つけていくんです。
問題解決の早道です♫
今は、スマホでピッと取れる時代です。
是非やってみてくださいね。
Today, 10 February was established as “Flute Day” by Japan anniversary association!!! It is great I hope many people are interested in Flute for the future!!

I wrote last time recording is really good for practicing. Today I also say video recording is even better. 
Recently my flute sound was not good somehow it didn’t resonance well. So I took video. OMG—-,
You can find the reason quickly why my sound wasn’t good. 
So I really recommend to take VIDEO!!!

Enjoy!!!

Kaz Music

井原和子フルート・ピアノ音楽教室 東京メトロ東西線妙典駅から徒歩6分のスタジオです。フルートの個人レッスン、アンサンブル、フルートに関するイベントを発信しています。

0コメント

  • 1000 / 1000